ほうじあ茶(亀山堂)の販売店で1番安いのは?
⇒【まずは結論から確認!】
- ほうじあ茶の販売店は、公式亀山堂、Amazon、ヤフーショッピング。
- 薬局、ドラッグストア、ドンキなど市販の店舗では買えない。
- 1番安い販売店は公式で、初回980円から。継続回数は特になし。

気になる糖に、普段から手軽に対策できないかしら?
いつも飲むお茶をサラシアに換えてみよう!と思って選んだのが【ほうじあ茶】です。
品質にこだわった美味しいサラシア×ほうじ茶を飲むことができます♪
そんなほうじあ茶はどこで買える?
ほうじあ茶の販売店や値段を比べて、1番安いお店を見つけてみました。
ほうじあ茶の販売店で安いのは?
ほうじあ茶はどこで買える?
「ほうじあ茶」で検索して、最新の販売店と値段を比べてみました。
ほうじあ茶の販売店 | 値段を安い順に |
公式サイト | 初回980円、2回目から2900円 |
Amazon | 3300円 |
楽天 | 3240円+送料550円 |
ヤフーショッピング | × |
auwowma | × |
Qoo10 | × |
アットコスメショッピング | × |
(※税込み価格)
楽天では取り扱いがなかったのですが、Amazon、ヤフーショッピングでもメーカー亀山堂さんが販売しています。
1番安いのは公式サイトで、初回980円&継続回数なしからスタートできます。

かなり魅力的なお値段から、ほうじあ茶を始められますね♪
お試しでも続けたいときでも、まずは公式亀山市を最優先でチェックしておきましょう。
ほうじあ茶は店舗で買える?薬局では?
通販では公式亀山堂が安いほうじあ茶ですが、市販の店舗ではいくら?
薬局、ドラッグストア、ドンキなどなど、リサーチしてみました。
薬局やドラッグストアでは買えない
手っ取り早く調べた店舗と結果をまとめると、
マツキヨ | × | ウエルシア薬局 | × |
スギ薬局 | × | コスモス | × |
ドラッグストアモリ | × | ツルハドラッグ | × |
カワチ薬局 | × | サンドラッグ | × |
ドンキ | × | ハンズ | × |
PLAZA | × | ロフト | × |
市販の店舗では販売されておらず、通販からの購入になるようです。

新しく店舗でも取り扱いがスタートしたら、販売店や値段など追記したいと思います!
ほうじあ茶の解約やマイページについて
公式サイトがお得なほうじあ茶ですが、解約方法は簡単?電話以外でもできる?
ほうじあ茶定期の解約やマイページについて、詳しく調べてみました。
まずは解約についてわかりやすく整理すると、
解約方法は? | 電話、メール、LINEから問い合わせる。 |
電話番号 | 0120-040-251 |
メールアドレス | info@kameyamado.com |
LINE | 亀山堂公式サイトから |
継続回数 | 特になし |
いつまでに? | 次回発送予定日の7日前まで |
電話はもちろん、メールやLINEからでも解約できます。

もちろん、継続回数などはありません。
次回分ほうじあ茶が発送準備に入る前に、解約手続きを行いましょう。
マイページにログインするには?
マイページについて調べてみましたが、マイページはメーカーの亀山堂でもないようです。
新しくマイページができたら、こちらでも紹介いたします。
【公式メーカーは?】
販売会社名 | 株式会社 健やか総本舗亀山堂 |
所在地 | 〒851-2108 長崎県西彼杵郡時津町日並郷3650 |
亀山堂公式ページは? | 亀山堂はこちら |
【まとめ】ほうじあ茶は亀山堂(公式)から
お茶なら毎日簡単に続けられる!
気になる糖ケアに試してみたい「ほうじあ茶」。
ほうじあ茶の販売店で1番安いのは?
これまでの結論をまとめておきます。
- ほうじあ茶の販売店は、公式亀山堂、Amazon、ヤフーショッピング。
- 店舗(薬局、ドラッグストア、ドンキ、ロフト)では取り扱いがない。
- 1番安い販売店は公式亀山堂で、初回980円から。
- 継続回数はなく、解約は電話、メール、LINEからできる。
Amazon、ヤフーショッピングでもメーカー亀山堂さんが取り扱っています。
初回980円は公式のみなので、やはり公式亀山堂からがお得ですね。

初回980円のうちに、ほうじあ茶をお試ししてみたいと思います♪
ほうじあ茶の口コミ評判は?
ほうじあ茶の口コミ評判は?
今現在、口コミがまだ少なかったので、口コミが増え次第、あらためて紹介したいと思います。
この投稿をInstagramで見る
コメント